東京で建築家をお探しの方に理想の空間作りをアドバイス
東京の建築家の洗練されたデザインで満足をご提供
-
終の棲家に後悔しない自分だけのデザインで
東京を拠点に建築家による住宅デザインでお客様のライフスタイルを豊かにする空間作りのお手伝いをしています。一級建築士による建築デザインで、シンプルモダンの中に個性をプラスアルファして、お客様のご希望を充分に反映した快適で理想的なオリジナルのお住まいを設計します。 -
洗練されたデザインで物件の資産価値を向上
東京を中心に建築家によるデザイナーズマンションを何棟も手掛けて理想的なマンション作りのお手伝いをしています。居室の採光性や絶妙な空間利用による開放的な間取りなど、デザインと高い居住性を融合した設計で、ご入居者様の満足度を高め物件の資産価値向上に寄与いたします。 -
心から健康になれる美しいデザインの建物で
東京で数々の経験を経た建築家だからこそできるアプローチで、クリニックやホスピタルの建築設計を手掛けています。無駄のないシンプルな美しいデザインで医療に従事されるスタッフ様が快適に仕事ができ、患者様が気持ちよくご来院できる健康的で美しい病院作りをお手伝いします。
東京のお客様に建築家の洗練されたデザインを発信します
東京特有の土地問題に建築家の創造力と感性で対応
東京で建築家として一級建築士事務所を営み、主に、一戸建て住宅やマンション、オフィス、店舗、クリニックなどの設計を手掛けて、数々の実績を重ねています。シンプルモダンをベースとした直線的なデザインで立体的に構成される建築物は、シンプルな外観でありながら余計な装飾を一切必要としない独特の存在感を放ちます。
室内空間においても、コンテンポラリーなデザインの中に、採光性、生活動線、立体的な空間利用などを考慮して、柱を極限まで減らして明るく開放的な空間を作るなど、建物の機能性・利便性を考え尽くした設計を行い、洗練された空間を作り上げます。東京で建築家をお探しのお客様の理想を叶える空間作りをお手伝いします。
東京で建築家の手による数々の施工実績を掲載しています
建築家の手による東京の環境に調和した空間の事例
東京で活躍する建築家の新しいデザインなど事例をご紹介
東京で実績ある建築家ならではの前衛的なデザイン
東京で実績のあるプロの建築家の知見から疑問を徹底解説
-
使いたい材料を指定することは可能ですか?もちろん可能です!
法的制約がある場合もございますが、基本お客様のご要望に合わせて進めさせていただけます。 -
追加費用が発生しますか設計の段階の場合は基本かかりません。但し、工事着工後に変更をいただきますと発生致しますのでご了承ください。
東京都港区芝で建築設計を営業しご依頼をお受けしています
概要
事務所名 | 株式会社 476 DESIGN OFFICE 一級建築士事務所 |
---|---|
住所 |
〒108-0014 東京都港区芝4-7-6 芝ビルディング701 |
電話番号 |
03-6453-8234 |
営業時間 | 10:00 〜 20:00 |
E-mail |
noguchi@476design.jp |
アクセス
東京で建築家への設計をご検討されているお客様に向けて、フルオーダーメイドの設計を通じて、お客様のライフスタイルを豊かにする空間作りのご提案をいたします。シンプルモダンをベースに、採光性、生活動線、空間の有効利用など、機能性も考え尽くして洗練された空間を実現します。東京で実績のある建築家として、お客様の理想を反映した世界にひとつだけの空間作りをお手伝いします。
About us 東京を中心に活動する建築家によるオリジナルの空間作り
東京で建築をお考えの方に建築家による設計という選択肢をご提案
東京で住宅を建築の際は、建築家によるデザイナーズハウスを選択肢のひとつとしてご検討されることを提案します。デザイナーズハウス最大のメリットは、フルオーダーメイドで細部に亘ってお客様の理想を反映したお住まいをデザインできるということです。例えば、狭小地や変形地への建築の場合も柔軟に対応ができ、室内の間取りも自由に決めることができます。また、既製品にはない寸法やデザインでお好みの素材で作れるなどの自由度があり、コスト面についても、細部に亘って設計していることで部分的に予算を削るなどの対応ができ、対応次第でローコストに抑えることも期待ができます。
東京の建築家に設計を依頼するのは敷居が高いと感じるお客様もいらっしゃるかも知れませんが、お客様の想いを形にすることを第一に考え、真心を込めて理想の家づくりに向けて夢を膨らませるお手伝いをいたしますので、敷居が高いとお感じのお客様も安心してご相談いただけます。東京で実績のある建築家としての創造力と感性で、機能的かつ洗練されたデザインをご提案しつつ、お客様のご希望を最大限に引き出して、ライフスタイルを豊かにするマイホーム作りをお手伝いします。
東京で建築家という仕事を通じて人と社会に快適な空間をデザイン
東京を拠点に建築家として一級建築士事務所を営み、これまでに数々のクライアントからの様々な建築物に対する設計のご要望をお受けし、独自の視点と発想から生み出したデザイン性と機能性を兼ね備えた空間作りでご期待にお応えし続けています。代表・野口雅広のこれまでの来歴は、2006年に福岡県の株式会社山田デザイン研究室に所属し、主に戸建て住宅とクリニックの意匠設計を担当して、シンプルモダンをベースとした洗練された空間を持つ建物を幾つもデザインしてきました。また、クリニックという空間に機能性とデザイン性を両立させたことは現在のデザインにも大きな影響を与えています。
その後の2011年に、建築家としてより高みを求めて東京の株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所に移籍し、主にマンションの意匠設計に携わりました。その間、自身がデザインを担当した建物が2015年および2017年のグッドデザイン賞を受賞するなど、着実に実績と経験を重ねてまいりました。2014年には建築家としての事務所を東京都港区芝に設立し現在に至ります。これまでの経験を礎に、住む人や使う人の思いを形にした環境と調和する建築デザインを提供いたします。